英文校正サービスはダブルチェックしてくれるところがおすすめ!

公開日:2018.02.23
最終更新日:2023.09.06

仕事で文章や資料を作成した際、自分一人でチェックして完了してしまうことに不安を感じた方は多いのではないでしょうか。自分で作成したものを自分でチェックし、そのまま完了するという行為は、実は落とし穴がたくさんあるのです。

改めて英文校正の流れやダブルチェックのサービスについて、その効果について詳しく紹介していきたいと思います。

 

1人目の校正者が行うこと

英文校正の業者では、発注を受けた後最初に何を行うのでしょうか。まずは専門のスタッフが送られてきた原稿の内容をざっと確認し、原稿の種類(論文やビジネス文書など)、言語、専門分野はどこに該当するかなどを検討します。そして検討結果、原稿のレベルに相応しい校正者へと原稿を渡し校正作業が始まります。

一人目の校正者は、第一段階のスタッフより選任されて校正を任されます。一人目の校正者は渡された原稿の全体を把握した上で、言語に合わせた文法や語法のチェック、原稿内容の矛盾性等のチェック、専門分野における専門性のチェック、構成などもチェックします。まずはあまり細かいところまでは踏み込まず、単語やスペルに誤字脱字はないか、文法が正しく使われているかを中心に確認します。次の段階で、専門用語が正しく使われているか、説明の内容や文章の流れに矛盾がないかなどをチェックするので、一人目の校正者はやはり原稿に合った専門分野に長けている人が相応しいと言えるでしょう。そして、一人目の時点で疑問点や修正箇所が見つかれば、その都度依頼者へ連絡を取って対応してもらうことになります。

ダブルチェックをするのであれば、一人目の校正者は気楽に思えるかもしれませんが、一人目だからこそ気付かなければいけない担当箇所が山ほどあるのです。原稿全体を確認しなければ正確な発見はできませんし、見落としたまま二人目へバトンタッチしてしまっては負担を増やしてしまうだけになってしまいます。一人目として英文校正する作業者の責任は重大です。

一人目のチェックが終わって、誤字脱字なく正しい文法と正しい専門性が合わさった原稿となり、だいたいはまとまった形に仕上がります。次は二人目の校正者へ原稿が渡ることになりますが、二人目の校正者は主にどのような作業をするのでしょうか。

 

2人目の校正者が行うこと

一人目からバトンタッチを受けた二人目の校正者が行うことが、まさにダブルチェックです。実は、ダブルチェックを有料とサービスとして扱っている英文校正業者もいますので、サービスなのか元からの校正方法なのかを事前に確認しておく必要があります。

二人目の校正者が行うことは、まずは一人目の作業と同様に、再度言語について誤字脱字がないか、文法が正しくチェックすることはもちろんですが、専門分野についてさらに強化してチェックします。ですので、一人目と同様に、ダブルチェッカーである二人目の校正者も専門分野に詳しいプロである必要があります。

もし、原稿の中身が論文であれば、投稿規定に沿ったものかどうかのチェックもこちらで行います。前述で説明した通り、投稿規定は論文の種類や専門分野によって細かく決められており、それらを細かく網羅していくのは一般人にはかなり困難な作業です。二人目の校正者は専門分野においてさらにプロフェッショナルであることが求められます。また、一人目の校正内容に問題がないかどうかのチェックも合わせて行います。

二人目の校正者のチェック作業は綿密で且つ高度であることから、かなりのレベルの高さを求められます。ダブルチェックを有料サービスとしている業者は、ダブルチェックの内容で料金を変えているところもあります。例えば、一般的なビジネス文書として誤字脱字や文法を中心としたダブルチェックサービスや、論文として完璧な形とするための投稿規定も含めたダブルチェックサービス、さらに同じ論文でもジャーナル用、プロシ―ディング用と提出先に合ったダブルチェックサービスがあるなど、レベルに合わせて料金を設定している業者もいますので、予めどの程度までの校正を依頼するのかを決めておいた方がいいでしょう。

 

ダブルチェックをすることでよりブラッシュアップできる

ダブルチェックという言葉は、今では一般的ですし、英文校正業者に限らず実践している企業や機関は多いと思います。では具体的に、ダブルチェックにはどんな効果があるのでしょうか。

まず、一番の効果は仕事上でのミスの削減です。人が行う仕事に失敗は付きものです。絶対にミスをしないという人間はいないという事実とともに、しょっちゅうミスばかりする人間がいるという現実もあります。仕方がないと言えば仕方がないのですが、だからと言ってそのまま放置していていいのでしょうか。ミスをリカバーするための時間、コスト、労力は相当なものです。その会社の信用性も薄まってしまうでしょう。

そこで編み出されたのがダブルチェックという方法です。自分以外の人にチェックしてもらうことをダブルチェックと言いますが、ダブルチェックには大きなブラッシュアップ効果があるのです。例えば、自分で作成した会議資料を自分だけでチェックしたとします。自分で作成したものであれば、もとから間違っているという概念を持たないのが人間の心理です。自分のクセも含まれている内容であろうと、自分の主観で作っているのでクセがあるということにも気付かないのです。そんな資料を自分でチェックしても気付くのは誤字脱字くらいではないでしょうか。そこで大切なのがダブルチェックです。他の人に確認してもらうことで、自分では気付けなかったミスが驚くほど見つかります。逆のパターンも同じで、他の人が作った文書ほど間違いに気付きやすいという経験のある方もいるのではないでしょうか。

初めて見るものには間違いが目に入りやすいのです。他の人に確認してもらうことにダブルチェックは意味があります。何度か続けることで自分自身も犯しやすいミスに気付くようになりますし、仕事の効率アップにも繋がるのです。ダブルチェックには大きな意味があります。是非、実践している業者を選ぶようにしましょう。

 

まとめ

普段、当たり前に使われているダブルチェックという言葉ですが、実践してみると大きな効果があることをお分かりいただけたと思います。ダブルチェックを行っているということは、それだけ英文校正に責任と自信を持っている企業だということです。ダブルチェックとアフターサービスの有無は必ず確認するようにしましょう。

TOPへ戻る